- My Cup of Tea -
代表 勝彰子の気ままブログ

Akiko's Blog ~My Cup of Tea~

留学のお金、どう貯める?オンラインイベント報告!のメインビジュアル

留学のお金、どう貯める?オンラインイベント報告!

この週末、「知っていればできる留学!費用を戦略的に貯めるためのお金の話」と題したオンラインの勉強会を開催しました!

私が主催しているオンラインコミュニティ「LAUママ 中高留学部」の初めてのイベント、子どもの留学に向けて真剣なママたちが参加してくださいました!!
なんと、シンガポールから参加してくださったママもいらっしゃいました!

留学とお金、これは切っても切れない間柄。
お金があれば・・・というのはよく聞きます。

でも、ご心配なく。

今回コラボしてくださったファイナンシャルプランナーのYukoさんのお話を聞けば、戦略的に留学費用を貯められるはず。

前半は、私から、戦略的に留学プランを立てることのメリットと具体的な留学費用の話をさせていただきました。
参加くださった方からは・・・「何から考えたら良いのか?が具体的にわかって、スッキ」という声をいただきました。
後半は、Yukoさんの「留学資金を貯める10のコツ」に、参加者の皆様!目が真剣!!!うなづきながらメモを取っていました。

●子どもと一緒に貯めている感を共有する
●収入の10分の1を使う前に貯める 

などの基本的なことから、投資、住宅、お得な税制のことなど、盛り沢山の内容でした。

今回のために特別に準備した専用のワークシートを使って、具体的に留学費用を入れ込み、そしていつまでにいくらいるか、キャッシュフローを可視化することで、留学費用をいつまでにいくら貯めないといけないか、はっきり見えてきます。

私もYukoさんも伝えたいことがありすぎて白熱のレクチャー!ワークシートに記入する時間がなくなってしまったので、今回ご参加いただいた方のみ、フォローアップで、一緒に具体的なお金の貯め方ワークシート記入会を開催することになりました。

また、このフォローアップ会の様子も、開催後にどんな感じだったか、ここで報告したいと思います。今回、予定があって参加できなかった方からたくさんご連絡をいただきました。また折を見て勉強会を開催していきたいと思っています。

通常はオンラインコミュニティのメンバーさん限定でLIVE配信や交流会をしていますが、たまにメンバーさん以外でも参加できるイベントもやっていこうと思っています。

よければぜひご参加ください!

****

今回ご参加いただいた方からの感想をご紹介

★お子様の中学留学を計画中のママさん
昨日はありがとうございました。
具体的なお話、数字を見せて頂けて、とても参考になりました!
ざっくり、頭の中では描いていても、書き出すと色々な発見があり面白かったです!!
そして、しっかり計画立てていかなくちゃ、と思いました。
まずは家計簿の購入からかな。
フォローアップもして頂けるとの事、嬉しいです。また、よろしくお願いします!!

★3才のお子様をお持ちのママさん
今日はありがとうございました!お金の話では、家計の見直し!あたりから真剣にメモってしまいました笑 
奥が深いお金の話、もっと聞きたい〜という感じでしたが、またの機会を楽しみにしています!!
いつも素敵な企画ありがとうございます。

★耳だけ参加だった方ですが、感想を送ってくださいました
今日は自己紹介も出来ずでしたが、とても良いお話が聞けて幸せでした!

***

NZ中学・高校留学について知る!学ぶ!共有する!ママのためのオンラインコミュニティ

お子様のニュージーランド中高留学に興味のあるママ/すでに留学をさせたママを対象にしたオンラインコミュニティをやっています!ママ限定で承認制の非公開のコミュニティとして、留学を中心に、グローバルな視点、教育、子育てのこと、女性としての生き方など、「ママ×学び」をテーマに交流していきたいと思っています。留学に役立つイベントや勉強会も開催します!