こんにちは!留学アドバイザーのAkikoです。
昨日は子どもや中高生向けのお土産の話をしました。ここからはいよいよ大人向け。
残るものよりも消えるものを選ぶ、というご意見も多かったですが・・・
それでもやはり我ら日本が誇るもの、ぜひ渡したい!ということで、人気だったのがやはり「扇子」。
これは納得ですよね。日本のものはデザイン性も高く、作りも丁寧で喜ばれます。
便利グッズとして、学校の留学担当のディレクターさんに喜ばれたのは100均でゲットした「毛玉とり」。
実はこれ、私自身の経験です。
仕事柄、留学生たちの制服を管理するので、セーターについた毛玉を取るのに便利かなと思い渡しました。
「これ最高!」というコメントをもらいました!
さらにこれはキッズ向けでもいいかも、ですが・・・
ユニクロのアニメTシャツが、「こんなのない!」とすごく喜ばれたと教えてくれたママが!
確かに、日本のアニメはいろんな国で人気があるので、わかる気がします。
ちなみに・・・私も「一番」とか「東京」とかそんな漢字のTシャツ上げたことがあって、喜ばれました。
いよいよ、一番人気、お土産と言えばこれ!という鉄板のお土産の発表!
それは・・・
あの繊細で、濃厚で・・・美しいお菓子、「ヨックモックのシガール」です!

実はこれ、私の経験からのイチ押しです。
それを裏付けるかのように、LIVEに参加してくださった方からも多数シガールを推す声が!!やはり、あれは鉄板です。
日本らしいものを・・・と気合を入れてお土産を選んでいた時代もありましたが、今はこれ一択。
仕事柄年に数回定期的にNZに行くのですが、私が行く=シガールが手に入る、という構図ができているそうで(笑)
とっても喜んでもらえます。
現地校のディレクターが来日した時、「ほら、あの、いつもお土産にくれるお菓子(シガール)のお店に連れて行って!」と言われ、デパ地下へ。スーツケース半分埋まるんじゃないかというぐらい買い込んでました!!
ほかにLIVE配信でメンバーさんからおすすめのお土産、お~!これはいい~と思ったものもご紹介します。
★食べ物★
歌舞伎上げ
カップラーメン
千寿せんべい
照り焼きソース
カレールー
柿の種
緑茶
抹茶もの
こんにゃくゼリー
シュリンプクラッカー
ロイズのポテチ
★意外でおもしろかったもの★
5本指ソックス