留学コラムライブラリ

Study Abroad Infomation Library

英語力Upを実感!友だちと過ごした寮での時間がとても楽しかった!

Tくん – 高校1年生で1年間の長期留学/寮に滞在

一番成長を感じるのは「チャレンジする姿勢」を手にしたこと!

1年間の留学を経て帰国したTくんに聞きました!サッカー選手として高校や地元のクラブからひっぱりだこだったTくん。スポーツを通じてたくさんの経験をしました。ほとんどが現地の子が生活している寮に滞在したこともよかった!というTくんの留学生活について聞きました!

LAU: 今回の留学、行ってよかったと思いますか?

Tくん: 高校1年生で1年間の留学に行くことができて本当に良かったと思います!英語力もとても伸びたし、海外でいろいろな人と関われたことがとても嬉しかったです。

LAU: 英語力の伸びを5段階で表すと・・・

Tくん: 5です。とても伸びました!

LAU: 今回の留学を終えて、自分自身が一番成長を感じることは何ですか?

Tくん: チャレンジする姿勢を持てたことです。

LAU: 留学中に最も楽しかったこと・思い出に残っていることを聞かせてください!

Tくん: 留学先のオタゴボーイズの友達と一緒にサッカーしたことは一番の思い出です。

LAU: 逆に留学中、辛い・・・と思ったことは何でしたか?

Tくん: 僕は学校の寮に入りました。最初は寮で孤独感を感じたこともありました。寮はジュニア(Year10まで)までは1人で外出できないんです。それがちょっと良くないなと思っていました。しかし、シニア(Year11以上)になってからは色々なことが自由になったし、寮のスタッフさんたちもみんな優しくて面白い人たちだったことや、同じ学年の友達と一緒に生活できたのはとても楽しかったです。

Tくん: 僕は学校の寮に入りました。最初は寮で孤独感を感じたこともありました。寮はジュニア(Year10まで)までは1人で外出できないんです。それがちょっと良くないなと思っていました。しかし、シニア(Year11以上)になってからは色々なことが自由になったし、寮のスタッフさんたちもみんな優しくて面白い人たちだったことや、同じ学年の友達と一緒に生活できたのはとても楽しかったです。

寮のスタッフさんと

LAU: 滞在した街、ダニーデンの街はどうでしたか?

Tくん: ダニーデンは年中涼しく、また街の人はみんな優しかったしレストランなどの食事も比較的に美味しかったです。また、自然がきれいでニュージーランドの街の中で一番好きな街でした。

LAU: 最後に・・・これから留学する後輩たちに先輩としてのメッセージをお願いします!

Tくん: なんでも一回トライしてみること!そして、わからないことがあったら友達や身近の人に聞いてみて助けてもらう事が大事だと思います。実際、寮や学校ではしっかり自分の話をスタッフや友達、ディレクターなどに聞いたことで解決した事が多かったです。

LAU: Tくん、ありがとう✨✨ Tくんの1年間の留学生活がとても充実した実り多いものだったこと、それは自分がチャレンジして手にしたものだったことがよく伝わってきました!
その経験をもって、この先もたくさんのことにチャレンジして未来を生きてください!